TED Talks with Japanese transcript

イヴ・エンスラー: 心と体に宿る幸せ

TED2004

イヴ・エンスラー: 心と体に宿る幸せ
1,319,042 views

演劇 ヴァギナモノローグの創作者であるイヴ・エンスラーが、閉経にまつわる友人との談話をきっかけに、性生活を題材とした演劇を作り上げた経緯を話します。そして、それが暴力防止の世界的キャンペーンや彼女自身の幸福探求につながった話を語ります。

スティーブ・ジョンソンの感染地図

TEDSalon 2006

スティーブ・ジョンソンの感染地図
845,548 views

ロンドンにおける1854年のコレラ大流行とそれが現代社会、都市、科学に与えた影響に言及する著書「感染地図」の内容を作家スティーブ・ジョンソンが紹介します。

アナ・ディーバー=スミス: 4人のアメリカ人

TED2005

アナ・ディーバー=スミス: 4人のアメリカ人
1,201,832 views

作家で女優でもあるアナ・ディーバー=スミスが演じるのは、作家のスタッズ・ターケルと囚人ポウレット・ジェンキンズ、韓国系の商店主とロデオの牛乗り。 これは彼女の一人芝居「オン・ザ・ロード―アメリカの人物を探す」の一部です。

アフリカを救うためのボノの呼びかけ

TED2005

アフリカを救うためのボノの呼びかけ
832,965 views

ミュージシャンで活動家でもあるボノが2005年のTED Prize を興味深い話をしながら受け取りました。アフリカへの援助は単なる有名人の福祉活動ではなく、地球規模の緊急事態だと彼は論じていました。

ラリー・ブリリアントが挑むパンデミック阻止

TED2006

ラリー・ブリリアントが挑むパンデミック阻止
854,467 views

2006年のTED Prizeを受賞したラリー・ブリリアントが、地球上から天然痘を根絶させた経緯を語り、拡大する前にパンデミックの気配を見つけ出して封じ込められるような地球規模の新しいシステムを提案します。

エドワード・バーティンスキー: 私の願い:製造された風景と環境保全教育

TED2005

エドワード・バーティンスキー: 私の願い:製造された風景と環境保全教育
1,287,199 views

2005年のTEDプライズを受賞した写真家のエドワード・バーティンスキーが願いを語ります。それは、彼の作品 ―人類が世界に及ぼした影響を撮影した驚くような風景写真― が、全世界の人々が持続可能性への会話を持つきっかけになってほしい、というものです。

キャメロン・シンクレア: オープンソース建築

TED2006

キャメロン・シンクレア: オープンソース建築
1,337,350 views

2006年のTEDプライズを受けて、キャメロン・シンクレアは情熱的なデザイナーや建築家がいかにして世界の建築危機に対応できるかを示します。彼はTEDプライズで願った、デザインのコラボを通して世界中の生活水準を上げるネットワーク構築の成果を語ります。

マジョラ・カーターの都市再生の物語

TED2006

マジョラ・カーターの都市再生の物語
2,626,277 views

感動のトーク マッカーサー賞受賞者である活動家のマジョラ・カーターが サウスブロンクスの環境正義を求める闘いについて詳しく説明し 都市政策の欠陥がマイノリティ地区に最大の被害を受けることを示します

ジョシュア・プリンス=ラマス: シアトル図書館デザインの裏側

TED2006

ジョシュア・プリンス=ラマス: シアトル図書館デザインの裏側
1,198,264 views

建築家ジョシュア・プリンス=ラマスは、観客を最近の3つのプロジェクトについての目もくらむようなバーチャルツアーに連れて行きます。プロジェクトは、シアトル中央図書館、ルイビルのミュージアムプラザ、ダラスのチャールズ・ワイリー・シアターの3つです。

ソウル・グリフィス: 日々の発明

TED2006

ソウル・グリフィス: 日々の発明
580,919 views

発明家でマッカーサー・フェローのソウル・グリフィスは彼の研究室からの革新的アイディアを紹介します―「スマートロープ」から大きなボートをけん引するための「家の大きさの凧」までです。

シリーナ・ウォン 魅惑のバイオリン

TED2006

シリーナ・ウォン 魅惑のバイオリン
3,178,111 views

バイオリニストのシリーナ・ウォンが、たぐいまれな技術と繊細な感情表現を演奏で見せてくれます。愛らしい幕間の語りでは、この11歳の少女はバイオリンの古びることのないデザインの美を称えています。

ニック・ボストロム: 人類の三つの課題

TEDGlobal 2005

ニック・ボストロム: 人類の三つの課題
967,767 views

オックスフォード大学の哲学者であり超人間主義者のニック・ボストロムが人類の未来を検証し、最も本質的な問題を解決するために人間の在り方を根幹から変えることを問う。

ポール・ベネット: デザインは細部に宿る

TEDGlobal 2005

ポール・ベネット: デザインは細部に宿る
936,595 views

示唆に富む、傑出した楽しくなるような製品をいくつか示しながら、イギリスのブランディングとデザインの巨匠であるポール・ベネットが、デザインは必ずしも壮大な取り組みである必要はなく、小さいが普遍的で見落とされている問題を解決することが出来ることを説明します。

フランス・ランティング:自然の写真と詩

TED2005

フランス・ランティング:自然の写真と詩
2,080,417 views

著名な自然写真家であるフランス・ランティング。溶岩に覆われた始まりから、今日の多様性に至るまで、地球の物語を語る詩的写真集、ライフ。彼はその中から美しい生命の写真をいくつか紹介します。音楽はフィリップ・グラスです。

ジミー・ウェールズ: ウィキペディアの誕生

TEDGlobal 2005

ジミー・ウェールズ: ウィキペディアの誕生
1,381,290 views

「寄り合い所帯のボランティア」を集め、ウィキペディアを共同制作するためのツールを提供し、ウィキペディアを作成した過程を、ジミー・ウェールズが振り返ります。 ウィキペディアは自己組織型、自己修正型で、常に未完のオンライン百科事典です。

ロバート・ニューワース「影の街」

TEDGlobal 2005

ロバート・ニューワース「影の街」
860,367 views

何百万もの人々が暮らす不法占拠地帯が、発明と革新の中心地であると指摘するのは、『Shadow Cities(影の街)』の著者であるロバート・ニューワースです。世界各地の不法占拠地帯をご紹介します。